信州シクロクロスミーティング白樺湖大会に参加してきました。
今大会が初レースの方も多かったと思いますが、雨と泥と気温が10℃と寒い中でかなり過酷で辛いレースだったのではないでしょうか?!
私も辛いレースでした。
今回は例年になくドロドロのコンディションで気温も10℃と寒い。でもレース中は厚着し、オイルもたっぷり足とお腹に塗ったおかげで寒くはなかったですが、それでも終わってからの冷えはかなり寒かったです。
先週に続き大会になりましたが、先週の走りがイマイチだったので今週トレーニングしすぎて疲れも少しはありましたが、今が大事な時期なのでしっかり優勝めざして走るのですが。
泥は得意な方でもありますが、白樺湖コースの特徴の直登のコースレイアウトではギアが他の選手よりも重くて苦戦しました。
最初は何とかランニングでも交わされながら追いつく事ができていましたが、中盤では離されてしまい、この差が毎回だんだんと重なってしまいました。
結局は40秒ほどスワコの兼子選手に離されてしまいました。
今大会2位で終えましたが苦しい展開でした。
来週は富士山大会に参加予定です。
今回の負けの悔しさをしっかりと次にぶつけたいと思います。
応援ありがとうございました。
0コメント